過去の億り人の資産推移 現在2025年3月(トランプ関税)の日経平均は冴えない。果たして地合いがよいほうが投資は儲かるのか?過去の億り人の資産推移から当時の経済状況、日経平均、ダウ、ナスダック、為替ドル円の動きを調べてみた また、地合いがよいという相場のチャートはどんな形状があるのか? 億り人たちの資産推移 ・名前、開始年、達成年(順不同)以下はネットで調べたもので、ネット記事自体に誤記や揺らぎがあったりしたら多少は資産上昇年月に開きがあるかも。 株1000 中学生で投資を始めた異例のトレーダー。あまりにも才覚ありすぎて真似できない。「 1988年 中学2年生、定期預金で貯めていた40万円を元手に株式投資を開始 2004年 当初目標としていた累計利益3,000万円を達成 2011年 東日本大震災後、急落した東京電力( 9501 )株を購入。その後の株価上昇で、 累計利益1億円を突破 」 https://media.monex.co.jp/articles/-/21053 Daibouchou 1999年 開始 2003年~2006年に資産上昇 BNF 2000年開始 160万円を元手 2002から2004年で資産上昇 、 2005年の「 ジェイコム株大量誤発注事件 」、最近は音沙汰なし CIS 2000年開始300万円の元手、 2003~2005年に資産上昇 https://ja.wikipedia.org/wiki/Cis_(%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%AE%B6) 株之助 2001年開始、 スキャルピング 「 2004年10月、300万円からスタートした資金が1年と10ヶ月で2億円を突破 2004年9月にはテレビ東京系『日経スペシャル ガイアの夜明け』へ出演。」 http://kabunosuke.net/profile.html 2003年、2004年に資産が増加 (一部憶測) テスタ 2005年開始 2006年で資産上昇、それから2012年までも順調に伸ばし、2013年で資産急上昇5億。 他の投資家が年々資産を減らした中で さらにその後 2024年も投資力は健在で唯一順調に資産を伸ばしてる伝説級投資家 (誰にでもできることではなく才能) X記事「 自分の年別の利益は 2005+91万 2006+6...