投稿

2月 7, 2024の投稿を表示しています

デイトレ売買履歴、任天堂、また負けた2万円、損切りが遅い

イメージ
負けは大きいが、勝っているところでは的確に利確できた。天井と底がわかってきた。天井では上値が買われなくなり、底では、下値が売られなくなる。つまり上がりそうで上げない、下がりそうで下げないときは、株価が変わる変更点になるのでそこで利確か損切りをする。 では なぜ損切りできないか? それは期待してしまうからだ。「上がれ」「下がれ」祈りなので予想通り期待通りに株価が動いていない時点で外れたことになるので「切る」という無条件反射を行う。そして冷静になって新しいチャンスを待つ。なおここで市場参加者の心理をしっかりと考えること。売りたいのか買いたいのか迷っているのか?市場参加者が現在どう思っているのかを読み解く。 損切りの練習して、プラスで利確できた。空売り成功。損切りの練習として、ここを超えたら切るということを前提にエントリーしておく。そして徐々に損切りラインを落としておく。  任天堂で失敗上昇と思ったのに、下落したので空売りしたらリバウンドしてしまい、損切りしようと思ったら上がってしまい、もしかして下落するかも思って粘ったら100円上がってしまい失敗した。 デイトレ下手だ、ほぼスキャナんだから、途中でファンダメンタルズを入れて茶負けるよ。希望的観測を入れるなら損切り貧乏でも勝てる。余計な思惑期待を入れて失敗してる 予測、読みとは逆方向に動いたのに、損切りをせずに自分の予想どおりに動くと過信をしてしまい損切りができなかった。まず先に損切りの準備をしておいて予測と違うなら切る勇気を持つ。損切り貧乏でもOKだと考えておく 任天堂は、初動の前日終値を超えたら損切りしたらよかった

メモ GE社がナトリウム塩電池に関して中国企業と合弁 CATL(Contemporary Amperex Technology Co., Limited)

 GE社がナトリウム塩電池に関して中国企業と合弁したのは、 GEと関係する中国企業が3件見つかりました。 ただ、 実際に製造しているのはナトリウム塩化ニッケル電池(略称ナトリウム塩電池)のようです。 以下に記載 1の浙江安力能源有限公司 3のZhejiang AM Power ・検索キーワード ナトリウム硫黄電池 ナトリウム溶融塩電池 GE 中国  電池 提携 钠-硫电池  sodium molten salt battery general electric   sodium sulfur battery china general electric   sodium molten salt battery china A Chinese company  license  GE  sodium molten salt batteries A Chinese company received a license from GE for sodium molten salt batteries