投稿

2月 18, 2024の投稿を表示しています

Blender3.5,火の玉ノード、シンプルなノードでアニメの火の動き

イメージ
 これが一番シンプルでわかりやすい火のノードになる。これくらいでいいんだよな。他のはColorRampとNoize Texture多すぎ問題。「とってもシンプル簡単火の玉ノードエフェクト001.blend」 参考動画 Anime Style Procedural Fire in Blender - TUTORIAL https://www.youtube.com/watch?v=ziFx8k2YaGM&list=PLz3s1ew8dFV_P1ttti48LhZDzeS1nhYsF&index=9 ・注意点 2つのエンプティオブジェクトを使用。基本的にAdd Mofifierの2つの設定で火の玉の動きを表現する。 ・手順 UVSpereを1つ作成する。Smooth設定を入れる。 Object Data Properties のNormals のAuto Smoothに設定を入れる。 Add Mofifierの Normal Edit と Displace を設定する。 Displaceのテクスチャを新規作成して、TypeをCloudを選ぶ Emptyオブジェクトを作成し、名前をnormalCOntrolとする。 オブジェクトでSphereを選択して Normal Edit 側のTargetにこのnormalObjectを設定する。 MixのMix modeにAddを設定する 今度は、Displace側の設定で、DirectionにCustumNormalを選ぶ Strengthを5くらいにすることでトゲトゲ形状に変化する 次にまたEmptyオブジェクトを作成し(Arrowがよい)、名前をdisplaceControllerとする。 Sphereオブジェクトを選択して、Displace側の設定で、Coordinates:Object、ObjectにdisplaceControllerを指定する これでScaleを変化させることで形状が変化する。動かすことでも変化する Strengthは1~2くらいにする このdisplaceControllerを下から上に移動させるアニメーション設定を入れる。 下の位置でdisplaceControllerのTransformのLocationのところで、Iキーを押して、フレームを移動させて、上の位置にIキーを...

Blender3.5,シンプル火の玉、ノード設定 途中までだけど参考になる

イメージ
 別の火の玉設定ノード [早口な別の火の玉ノードエフェクト001.blend] 途中でやめた。学習としては良いと思う 参考動画 How to make Stylized Fire - Blender VFX Tutorial https://www.youtube.com/watch?v=fMGMZfs8IZA&list=PLz3s1ew8dFV_P1ttti48LhZDzeS1nhYsF&index=11&t=150s 説明が早いのでついていくのがやっと。ある程度慣れていないと説明が理解できない。 何度も見るしかない。 ・手順 数字キー1で前面表示。Shift+cでカーソルを原点 Add>mesh>UV sphereで球体を追加する。Edit Modeにして、Z軸プラスに移動させる そして、Transform pivot PointでBounding BOx Centerを選び、画面上のSmooth Fall oFFを選択して卵型にする。これは、右ドラッグで上に持ち上げる。でもできれば、領域をもっと大きくしたいけど領域の拡大方法がわからない。 頂点ポイント削除して、卵の上部の蓋が取れた状態にする。 Object modeに変更して Shader Editorを開く MaterialPropertiesからNewをクリックする PrinCipled BSDFを削除する。EmissionとVoronoi Textureを追加する 次にColorRampを追加する。 Voronoi TextureをCtr+Tをクリックする。いつものTexture Coordinate ,Mappingが出現する。 >あとでTexure Coordinateの接続を変える MixShaderを追加する Transpearent BSDFを追加する 接続画像 できた途中経過は まだら模様 次にColorRampの設定、LinerからConstant(白黒2極化)にする白ポイントを左に移動 結果は 次に接続をMixShaderからOutputに変える 次に、右の縦文字のOptionsのSettingsのBlend ModeをAlpha Blendに変更する.いつもの右側の設定ではない。 Texture Coordinate とMappingの接続を...

Blender3.5 火の玉アニメ(H01) 途中まで

イメージ
 火の玉が猛スピードで発射されたようなアニメ(H01) How I Made an Anime Style Fire Blast in Blender (and you can too) - TUTORIAL https://www.youtube.com/watch?v=qqqdPNfhOiM&list=WL&index=2 動画30分は長すぎて疲れた。ナレーションが早くてゴニョしてて聞き取りにくい。ノード初心者にはどのノードを選ぶのか分からない。ショートカット表記がない 結果として1回目は失敗した。 リンク 2回め挑戦、シンプルにした ・手順 球体を作成して、半分半球状態にする。Y軸方向に処理するので数字キー3を押してLayoutY軸が水平線になるようにする。球体もY軸に北極南極点が向くように回転させる。Add>Mesh>UV Sphereでオブジェクトを作成してRキー「9」「0」とキーを押して球体を回転できる(90度回転)。 Edit Modeになって、半球にする。まず、WireflameモードにしてFaceが選択できる状態にして削除する。画像 そして、ObjectModeにしてから、Y軸原点から少し移動させる。  次に円柱を追加する。Add>mesh>cylinderを選択する。Y軸方向に円柱の上面底面が向くようにする。Sキーで半球よりも小さくして、sキーyキーで操作して、なんとなく矢印形状、きのこ形状に長さは長めする。これで2つのオブジェクトを作成したことになる。動画2:53  ここでObjectの名称を変えておくBlastCore(円柱),BlastFront(半球体)とする 次にSurfaceの設定。BlastFront(半球)を選択して、右側のMaterialPropertiesを選択して、Newをクリックする。マテリアルの名称を「BlastFront1」とする。 次にShader Editorを開いて、Princpleted BSDFを削除する。 次にShift+aから「Voronoi Texture]を追加する。 「 ボロノイ図とは「 平面上に、いくつかの点が配置されている。   このとき、その平面内の点を、どの点に最も近いかによって分割してできる図 」 」>のボロ...