Blender3.5,火の玉ノード、シンプルなノードでアニメの火の動き

 これが一番シンプルでわかりやすい火のノードになる。これくらいでいいんだよな。他のはColorRampとNoize Texture多すぎ問題。「とってもシンプル簡単火の玉ノードエフェクト001.blend」



参考動画

https://www.youtube.com/watch?v=ziFx8k2YaGM&list=PLz3s1ew8dFV_P1ttti48LhZDzeS1nhYsF&index=9

・注意点

2つのエンプティオブジェクトを使用。基本的にAdd Mofifierの2つの設定で火の玉の動きを表現する。

・手順

UVSpereを1つ作成する。Smooth設定を入れる。
Object Data Properties のNormals のAuto Smoothに設定を入れる。
Add MofifierのNormal EditDisplaceを設定する。
Displaceのテクスチャを新規作成して、TypeをCloudを選ぶ

Emptyオブジェクトを作成し、名前をnormalCOntrolとする。
オブジェクトでSphereを選択して
Normal Edit 側のTargetにこのnormalObjectを設定する。
MixのMix modeにAddを設定する

今度は、Displace側の設定で、DirectionにCustumNormalを選ぶ
Strengthを5くらいにすることでトゲトゲ形状に変化する

次にまたEmptyオブジェクトを作成し(Arrowがよい)、名前をdisplaceControllerとする。
Sphereオブジェクトを選択して、Displace側の設定で、Coordinates:Object、ObjectにdisplaceControllerを指定する
これでScaleを変化させることで形状が変化する。動かすことでも変化する
Strengthは1~2くらいにする

このdisplaceControllerを下から上に移動させるアニメーション設定を入れる。
下の位置でdisplaceControllerのTransformのLocationのところで、Iキーを押して、フレームを移動させて、上の位置にIキーを入れる
もっと変化させたいならGraph editerで調整できる。


次にShader Editorの設定をする
動画4:25 残り5分

Fresnelを追加 ColorRamp、Emissionを追加してつなげる
ColorRampはLinerからConstantに変える
2個カラーバーを追加して、左側が赤茶、オレンジ、だいだい色、黄色に設定
Emissionは5くらい

右側のRender PropertiesのBloomにチェックを入れるのを忘れずに

なお、Sphereをあとから卵形状、楕円形状にすることで細長い炎にすることもできる。またAddModifierでSubdivisionを追加してなめらかな炎にもできる


このブログの人気の投稿

メモ、BlenderPythonスクリプトで参考になるオブジェクトや頂点の選択ツリー選択スクリプトリンクメモ

楽天証券、信用取引口座から楽天FX口座へ振替手順

10/15デイトレは、ジュース代を確保した、日経平均が4万200円超