Blender,尻尾フリフリ、ボーン設定、アニメーション

 尻尾フリフリアニメーション、ボーン設定

しっぽの動きにボーンを設定する。

例として、円柱を分割(キャプチャは分割を忘れてたので分割されていない、CTR+Rで分割数を設定できる)して、ボーンを入れてCTR+Pで設定する。このとき、Objectを選択して次にボーンの親を選択して、2つが選択状態になる。そしてショートカットのCTR+Pを選ぶ、そして「With Automatic weight」(だと思う)を選択する

Poseモードになって、2番目のボーンを選択する。

右側の設定で、Add BoneConstraintsを選択する。そしてDampedTrackを登録する(画面では1番目になっているがこれはキャプチャの間違い)


一番上の子供ここでは008は設定せず、007の2番目の子供ボーンに設定する。007の設定で008を登録する。以降006の設定で007、005の設定で006、004の設定で005のようになる。ボーンの数は尻尾の長さによって異なるのでこの数の限りではない。
Influenceは1.0から0.8に変更する

006の設定で007を登録する。

同じように以降のボーンに設定していく。一番上の子供のボーン008は設定していないので色が変わっていない。007の2番目のボーンから色が変わっている。




そして原点にある親のボーン、一番下のボーンを回転させると、円柱が尻尾のようにグニャグニャ動くアニメーションを作ることができる。これにIKを入れてやればもっと楽にアニメーションできる。
>IK入れてみたら、自然的なしっぽの動きではなくなったので、色々と調整が必要みたいだった。それかIKの設定が悪いかどうか、、、

このブログの人気の投稿

メモ、BlenderPythonスクリプトで参考になるオブジェクトや頂点の選択ツリー選択スクリプトリンクメモ

楽天証券、信用取引口座から楽天FX口座へ振替手順

10/15デイトレは、ジュース代を確保した、日経平均が4万200円超