Blender4.2 ポーズ登録、ポーズライブラリの登録はドープシートからActionEditor

 Blender4.2には、ポーズモードの ポーズ(一部でもOK)を登録できる。ポーズライブラリの登録はドープシートからActionEditorを選択して、登録したいポーズの各パーツを選択状態にしてCreate Pose Assetボタンを押すとよい。登録後に、アイコンの戻るボタンを押すと、アクションEditorの通常状態に戻る。ドープシートを選択してもActionEditorにはなっていない。プルダウンからActionEditorを選択する必要がある。ちなみに3.0のときはツール側のところにタブが存在するらしいが現在のバージョン4.2は表示されていないのでわかりにく。



にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村

このブログの人気の投稿

国税庁確定申告でエラーになったところ株式譲渡が赤字の場合には、配当を申告不要とすることはできません

メモ、BlenderPythonスクリプトで参考になるオブジェクトや頂点の選択ツリー選択スクリプトリンクメモ

楽天証券、信用取引口座から楽天FX口座へ振替手順