FXトレード記録、2025年2月は怖くて何もできず、塩漬けロング
2月は怖くて何もできず
塩漬けロング保持中でスワップだけが楽しみ。資金も少ないので何もしない。損益0円。
ジャイアントランプすごすぎ
トランプさんの発言は、アメリカ・ファースト、関税ハッタリ、ロシア寄り。しかし、アメリカ国内では評判が良いらしい。つまりアメリカ国内ではトランプさんの支持が高いので、このままアメリカ・ファーストの動きが続くようだ。
ドル円予想、3月から正常になるか?
トランプ関税発言もようやく終わりに近くなった。3月2日からメキシコとカナダの関税が始める。このときになにか動きがあるだろう。
そして自動車関税が4月になって動き出す。このときまでに、トランプアイデアが尽き始めるだろうから、ようやくドル円は正常に動き出す。
3月下旬からまた円安へ動き出すと思ってる。理由は3月の日銀の利上げ見送り、FOMCで利下げ見送りになって金利差は大きいままだから。問題は、トランプ関税の行方である。関税が高くなればアメリカの物価は高くなり、アメリカ国内経済は打撃を受ける。その結果ドル安円高になっていく。この影響がどこまで続くかで、ドル円の動きが変わってくる。
結果的には円安で153円から155円に向かう予想と思ってる
予測不可能ならば休場
2025/02/27(午後0時5分)までの日足
1月になってから日銀の利上げとトランプ関税発言で158円から徐々に円高になっていった。
市場では日銀が3月にも追加利上げをする憶測が流れているが国内のアナリストたちは、3月の利上げは「見送り」と見ているので海外と国内で意見が分かれている。
FXユーチューバーたちの2月の成績は、マイナス30万円~200万円など負けている人が多い。下げては上げて叩かれて下落し、更に下げては上げての繰り返しでレンジ相場のようで下げトレンドが強かって入りして、予測不可能状態。
つまり、予測が難しいときほど 「何もしない」 これが正解