短期トレンドで狙うはずが日経平均が4万円超えて調子が狂った

 昨年から四季報テーマで銘柄を選んで短期で投資スルはずが、円安、中国市場低迷、NISA、日本市場の株価規制、海外投資家の拡大など日本の市場が従来とは異なり強い相場に変わってしまった。そのため今までのレンジ相場や急落下落低迷市場から異次元の強気相場になってしまい過去の経験が役に立たない状態となった。

結果として押し目を狙うタイミングがなくなり短期で投資スルタイミングがなくなりデイトレスキャルピングする結果損失だけが増大してしまった。以前からデイトレは苦手であったが練習して利益を出せるかもと思ったがダメだった。

これからはデイトレを少なくして四季報テーマで狙う。

このブログの人気の投稿

国税庁確定申告でエラーになったところ株式譲渡が赤字の場合には、配当を申告不要とすることはできません

BlenderアドオンCell Fracture砕くだく、破損、 ばらばら、ひび割れ、

楽天マーケットスピード2の実現損益(個別損益がわかる)と約定照会(取引時刻(時分秒))のメモ