FXドル円はテクニカルでは勝てん、といいつつまたテクニカル

 ドル円をテクニカルでエントリーすると大抵負ける。

なぜ負けるのか、なんとなく「うまくいきそうな」チャート形状だからエントリーすると「負ける」

それよりも、落ちたところを拾って放置すると「勝てる」昨年はこれでプラスで終わった。しかしこの拾い食いは、いつでも有効なものではなくて、待つ、じっと待つ。だから勝ちたいところではエントリーできない。

一方テクニカルでいつでも勝ちたいとエントリーすると負ける。

結果は、じっと待ったほうが有効という結論になる。そしてまたテクニカルで勝てそうだとエントリーして負ける。そしてじっと待つで勝つ。この繰り返し。なので勝つため待つ。


このブログの人気の投稿

国税庁確定申告でエラーになったところ株式譲渡が赤字の場合には、配当を申告不要とすることはできません

BlenderアドオンCell Fracture砕くだく、破損、 ばらばら、ひび割れ、

楽天マーケットスピード2の実現損益(個別損益がわかる)と約定照会(取引時刻(時分秒))のメモ