デイトレで損切りできない時は大抵買いの時

 デイトレで上がると思って順張りエントリーすると天井で捕まる。そしてあれよあれよと株価は下落スル。損切りしようか迷っていると更に下げてしまい、もはや損切りしたくない感情になってそのまま放置して結局諦めた時には一万円くらい損失を出してからだ。

空売りの時はどうかというとなぜかすぐに損切りしてる。下落せずに上昇してるとダメだと諦めて損切りできた。その後また下落してるけどそんなの誰にもわからん。でも損切り被害は空売りの方が小さい。下目線で下落を期待していて、それが逆に上に行く時は諦めることができる。

結論 自分の相性は空売りだ

このブログの人気の投稿

国税庁確定申告でエラーになったところ株式譲渡が赤字の場合には、配当を申告不要とすることはできません

BlenderアドオンCell Fracture砕くだく、破損、 ばらばら、ひび割れ、

楽天マーケットスピード2の実現損益(個別損益がわかる)と約定照会(取引時刻(時分秒))のメモ