デイトレ、久しぶりに好調、金額は小さいけど

 無理なデイトレはしないようにしてる

それが気持ちの余裕になるようだ。利益はジュース代だが気持ちがよい

今日はメルカリの他にさくらも成功した。メルカリの分足チャートを載せる。底値の2600円より上で待っていてすぐに利確できた。これがよい。いままではすぐにリバウンドを狙って下落して損切りだったり、損切りできず大きく損するような損切りだった。やはりじっと落ちてくるのを待って仮にエントリーできなくても待ってエントリーしたほうが勝てる。でも利益は小さいけど。

フィボナッチとピボットを使うと大まかな反発ラインが見えてくる。トレーディングビューの有料を考える必要がでてきたけど、リアルタイムは有料に加えて3ドル課金が必要らしい。





株式ランキング
株式ランキング

このブログの人気の投稿

国税庁確定申告でエラーになったところ株式譲渡が赤字の場合には、配当を申告不要とすることはできません

BlenderアドオンCell Fracture砕くだく、破損、 ばらばら、ひび割れ、

楽天マーケットスピード2の実現損益(個別損益がわかる)と約定照会(取引時刻(時分秒))のメモ