楽天マーケットスピード2の実現損益(個別損益がわかる)と約定照会(取引時刻(時分秒))のメモ

 約定照会(取引時刻(時分秒))を知りたい

いままで実現損益しかみてなくて、取引時刻の分秒が知りたかったけど諦めてたら、約定照会にあった 一致させるにはまた面倒くさいけど、これでチャートの復習がしやすくなる
約定照会は、新規と返済の時刻、時間、分、秒が記載されている。これであとからチャート見てどこでエントリーして損切りしたかがわかる。なお、この画面では、損益はわからない。
>追記、注意:時刻分秒が表示されるのは当日のみなので、後日約定照会で検索しても、時刻分秒は表示されず日付のみになる。秒までほしいときは当日に取得しておく必要がある。

実現損益のほうで、取引ごとのマイナス、プラスがわかる。いままでこっちの実現損益しかみてなくて、 時刻、時間、分、秒がなくて、あとで復習が難しかった。約定照会に記載されていることをさっきしった。


忘れるのでメモ。

このブログの人気の投稿

メモ、BlenderPythonスクリプトで参考になるオブジェクトや頂点の選択ツリー選択スクリプトリンクメモ

楽天証券、信用取引口座から楽天FX口座へ振替手順

10/15デイトレは、ジュース代を確保した、日経平均が4万200円超