stablediffusion で落書き (ロケット噴射)を色付けさせたらかっこよくなった
ロケット噴射がAIでどーなる?
これ、鉛筆でなぐり書きして、マッキー極細で上書きして、Ipadで撮影して多少は、補正をした。
下書き
落書きしたロケットでどーなる
生成結果
必要な準備
ロケット先端が、丸いドーム状のお椀形状にならず、凹んだような切断された削られた状態になった。しかも手書きのブレが正確に描かれすぎて曲線ではなく尖った状態で表現されている。なのでもっとAiまかせにせず、
(1)できるだけきれいにしたほうがよい(2)サイズを生成画像にあわせて512ピクセル(大きさは画像サイズに合わせる)にする必要がある。(3)鉛筆の下書きは消しておく
漫画描写は、できればプロンプト呪文にしておく必要がある。例えばロケットの噴射を
漫画風に煙を描いたとすると、その部分は絵は描かずにプロンプトで表現したほうが
誤解がない。画像では、煙がそのまま線で表現されたり、煙ではなくてロケットの一部建造物として表現された
漫画風に煙を描いたとすると、その部分は絵は描かずにプロンプトで表現したほうが
誤解がない。画像では、煙がそのまま線で表現されたり、煙ではなくてロケットの一部建造物として表現された
Canny使用、設定は標準のまま
プロンプト rocket,launch または
rocket,launch,in space
rocket,launch,in space

